Rise
New single “Rise”、 iTunes Store / Amazon MP3 / OTOTOY / music.jp(着うた・着うたフル) など、各音楽配信サイトでリリースとなりました。
早速、多方からお祝いの言葉をいただいて本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
本作は、メインシーケンサーをAblton Liveに切り換えてから(現在、LiveとLogicを使ってます)の初リリース作品なんです。
マスタリングも初めて他人にお願いしました。オール・チューブのマスターコンプ(MANLEY VARIABLE MU LIMITER COMPRESSOR だそう)を通してもらってるからか、自分で上げたのより全然!! ふくよかになって帰ってきました。やっぱ違いますね…
楽曲のほとんどを占めているのはひとつのMIDIトラックで、Instrument Rackに音源をレイヤーさせ、ArpeggiatorとChordを駆使してバランス取りながら構成しています。Arpeggiatorの値をRandomに設定し、気に入ったシーケンスになるまで、、数えきれないくらいフリーズトラック作りました笑
ちなみにこのInstrument Rack、先月のライブの際にも大活躍してくれました。
偶然性の要素って、演っていてテンションが上がる一因になりませんか?「うぉ今日いいシーケンス鳴らすねー!」ってw
Instrument Rackスタイルはしばらく続くかもです。面白い(さすがにCPU食うけど)。
ジャケ/linkabel ロゴ/特設サイトは、クリエイティブチーム BALCOLONY. <http://www.balcolony.com/> に手がけていただきました。
PV(現在、ダイジェスト版公開中。フルバージョンも追って公開予定)は、Kunihiro Kohsaka 氏 (*Covers film works) <http://vimeo.com/covers> によるものです。
そんな、僕と関わってくださったすべての方々の想いが詰まった作品に仕上がっています。
ぜひ聴いてみてください!